WordPressをSSHで一気にサーバーにインストールする方法
WordPressをサーバーに複数インストールしたい時ってありませんか?
僕はごくまれにあります。
サーバーによっては「WordPressかんたんインストール」とかありますが、いちいち手動で行うのも少々手間な時もあるので、SSHが一括でインストールする方法をご紹介します。
1.サーバーにSSHでアクセスする
SSHでサーバーにログインします。サーバーによってよしなに変更します。
ssh ユーザー名@サーバーIP
2.インストールしたいディレクトリに移動
cd /public_html
などで、インストールしたいディレクトリのひとつ上に移動します。
インストールするディレクトリは作ってあるものとします。
3. pwdコマンドで現在のディレクトリを正確に確認する
僕が使っているコアサーバーだと、
/virtual/アカウント名/public_html
になります。
4.以下のコードを入力する
demo01.example.com
demo02.example.com
demo03.example.com
や
アカウント名
はお使いのものに合わせて変更してください。
ドメインのディレクトリ直下にインストールする形にしています。
for site in demo01.example.com demo02.example.com demo03.example.com; do
dir="/virtual/アカウント名/public_html/$site"
echo "Deploying WordPress to $dir..."
mkdir -p "$dir" &&
cd "$dir" &&
wget https://wordpress.org/latest.tar.gz &&
tar -xvzf latest.tar.gz &&
mv wordpress/* . &&
rm -rf wordpress latest.tar.gz &&
echo "Done with $site"
done
「1行として貼り付け」で実行すると、一気にインストールできます。
別途、データベースの設定が必要です。